
「もうマッサージでは変わらない気がする…」
「でも、ボキボキされるような整体も怖い…」
そんなふうに感じている方はいませんか?
八王子で整体をして15年、多くの方の腰痛をみてきましたが、「一時的に良くなっても、すぐに戻る」という声を本当によく耳にします。
この記事では、やさしく根本から整える整体の考え方と、実際に改善された方のエピソードをご紹介します。
目次
- マッサージでは変わらなかった腰痛、その理由とは?
- 原因がレントゲンに映らない腰痛が多いんです
- 「筋肉をゆるめるだけ」では戻ってしまう理由
- 整体歴15年、私が大切にしている“根本アプローチ”
- 痛いところは「結果」、原因は別の場所にあることも
- やさしい施術で、体のバランスを整えていく
- 【改善エピソード】「3回の施術で腰の重さがなくなった」
- 40代女性・パート勤務・家事で腰がつらい方
- 整体選びで後悔しないための3つのポイント
- ①「その場しのぎ」ではなく、原因を探ってくれるか?
- ②「通いやすさ」よりも「通わなくて済む体づくり」を
- ③「何をしてくれるか」がちゃんと説明されているか
- まとめ|「もう我慢しない体づくり」を、一緒に始めましょう
マッサージでは変わらなかった腰痛、その理由とは?
原因がレントゲンに映らない腰痛が多いんです
「病院で診てもらっても異常なし。でも痛い…」という腰痛、実はとても多いんです。
それは、骨や椎間板ではなく、筋肉や体の使い方に問題があるケースが多いためです。
「筋肉をゆるめるだけ」では戻ってしまう理由
マッサージで一時的に軽くなるのに、すぐ戻ってしまうのは、
身体の動き方やクセがそのままだからなんです。
本当の改善には、「なぜそこに負担がかかっていたのか?」を見つけることが大切です。
整体歴15年、私が大切にしている“根本アプローチ”
痛いところは「結果」、原因は別の場所にあることも
例えば、腰が痛いのに、実は足首や股関節の動きの悪さが原因だったということも。
だからこそ、「今どこが痛いか」だけでなく、
「なぜそこに負担が集中したのか?」を見極めることを大切にしています。
やさしい施術で、体のバランスを整えていく
私の整体では、強い刺激やボキボキするような施術は行いません。
骨盤や背骨の微調整をやさしく行いながら、
体が本来の位置で動けるようにサポートします。
【改善エピソード】「3回の施術で腰の重さがなくなった」
40代女性・パート勤務・家事で腰がつらい方
来院時は、立ちっぱなしや買い物で腰が重くなるのが当たり前になっていたとのこと。
- ✅ 股関節と骨盤の調整
- ✅ 足の重心の見直し
- ✅ 呼吸と体幹の安定性をサポート
3回目の施術後、「夜まで腰が軽いなんて久しぶり」と笑顔で帰られました。
「もっと早く来ればよかった…」という言葉が印象的でした。
整体選びで後悔しないための3つのポイント
①「その場しのぎ」ではなく、原因を探ってくれるか?
気持ちいいだけで終わる整体では、結局また同じ悩みを繰り返してしまいます。
②「通いやすさ」よりも「通わなくて済む体づくり」を
私は最短で卒業できる整体を目指しています。
③「何をしてくれるか」がちゃんと説明されているか
不安なまま受ける施術ほどストレスなものはありません。
「なぜこの施術をするのか?」がわかると、安心して通えます。
まとめ|「もう我慢しない体づくり」を、一緒に始めましょう
あなたの腰痛が改善しないのは、あなたのせいではありません。
体は、少しのきっかけでグンと動きやすくなります。
そして、無理なく“整った状態”をキープできる体へと変わっていけます。
「もう我慢したくない」そう思ったときが、体を変えるチャンスです。
まずはお気軽にご相談くださいね。